もっと、人を幸せにできる

もっと、人を幸せにできるという追求は
ずっと、これからも、絶えることはない

製造・木工といった業種は、時代の(第4次産業革命的な)産業からは取り残されているように見えるかもしれない

とはいえ、ステイホーム、在宅ワーク、やはり家は守られていて安心できる場所であり、産業革命で闘う人も、のんびり散歩する人も、家に帰れば「ただいま」「おかえり」そんな当たり前の暮らしが幸せだと感じる、そんな瞬間に私たちの製品は寄り添える

もっと、人を幸せにできるという追求は
ずっと、これからも、絶えることはない

家に帰れば、玄関でなにより先にまず手洗い
トイレをすませば、そこから出る前に手洗い
幸せな暮らしに人を困らせるものを待ちこまない「大切な人を守る」製品がいよいよあたりまえとなり、オーダーサイズ生産システムは今尚業界の先端にある

その時々、人々にとって幸せのカタチは違う
だから私たちができることに終わりはない

そんなオーリスグループ の次代をつくる、『妄想力』のある『こだわり』の強い人と一緒に仕事がしたい
情報改革も次のフェーズへと進む中、わたしたちの発想や技術を継承し『最新のテクノロジーやプラットフォームをつかいこなす』そんな人に投資し、託していこうと思う
だから、この次代は輝ける

オーリスグループ 代表 彦坂充宏

TOP
TOP